飲食店を開業するまでのスケジュールがわかる→開業の正しい手順と方法はこちらをクリック

飲食店開業のSNS運用|初心者は無料のInstagramをはじめよう

飲食店開業のSNS運用|初心者は無料のInstagramをはじめよう
  • URLをコピーしました!

SNSっていっぱいあるけど、飲食店にはどれが向いてるの?

もとのり

どれか一つに絞るなら、インスタグラムがいいよ。

当記事で得られること

・飲食店にSNSをおすすめする理由を理解

・インスタグラム(Instagram)の特徴を理解

目次

飲食店開業の際に店舗用のSNS運用をはじめる理由

飲食店開業の際に店舗用のSNS運用をはじめる理由

・無料で使える
・スマホで簡単
・拡散力がすごい
・こちらからアプローチできる

無料で使える【ホームページは高額】

現在、主要なSNSは個人アカウント、店舗用アカウントともに無料で使用できます。

ホームぺージの作成を業者に依頼すると、個人の飲食店規模で数十万円かかります。

こだわったサイトなら、100万円を楽勝で超えることも。

僕はホームページを開業3年目に85万円で購入し、5年分割で支払いました。
(今でも、サーバー代とドメイン更新などで年間コスト4万円ほど払い続けています)

以前は飲食店ならホームページは絶対必要といわれていたのですが、最近はSNSでお店を検索する人が増えてきたので、持っていない店も増えてきました。

しかし、ないよりはあった方がブランド構築や集客に有利であることは確かです。

そのうち作った方がよいのですが、最初の1年ほどは無料で使えるSNSで十分です。

ホームページはワードプレスを使うと、年間コスト2万円以内で運用することが可能ですが、ここでは割愛します。

スマホで簡単【パソコン不要】

SNSのほとんどはスマホで使うことが前提に作れてますのでパソコンがなくても運用できます

SNSの投稿はブログのように1日記事ではなく、できれば毎日、ネタを複数回に分けて投稿するやり方が向いています。

投稿回数の頻度を上げることで、見る人や回数が増えていくので、ファンがつきやすいです。

仕事のちょっとした合間に、写真を撮って投稿できるので、ブログよりも継続しやすいです。

拡散力がすごい【シェア・ハッシュタグ】

SNSにはシェア機能や#(ハッシュタグ)機能があるので、うまくいくと全くの無名店でも、いきなりバズることがあります。

ホームページでは、こうはいきません。

SNSで話題になると、マスコミの取材が入ることも多く、開業直後にもかかわらず有名店の仲間入りということも。

そのためには拡散されやすい画像やネタを投稿し続ける努力が必要です

普通の投稿では、大量に拡散されることは、まずありません。

こちらからアプローチできる【フォロー・お友達登録・DM】

SNSはホームページやブログと違い、見てもらうだけでなく、こちらからメッセージを送ったり、気に入ったアカウントをフォロー・お友達登録することができます。

あなたの店に関連する店舗や個人を、フォローやお友達登録することで関連する人に投稿の通知がいくので、芋づる式に(表現が悪いですが・・・)ファンを増やせます

あと、ほとんどのSNSにはメッセージ機能(DM)が付いていますが、初見の相手に送るのはNGです。

結構、やっちゃう人が多いのですが、ほとんど相手にしてもらえませんし、マイナスイメージをもたれてしまうこともあります。

コメント欄などである程度、交流を深めてから送るようにしましょう。

SNS初心者にインスタグラム(Instagram)をおすすめする理由

飲食店開業の際に店舗用のSNS運用をはじめる理由

現在、飲食店と最も相性が良いのがインスタグラムです

 インスタグラムに登録する
iPhone     https://apps.apple.com/jp/app/instagram/id389801252
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.instagram.android&hl=ja

インスタグラムの特徴
・無料で使える
・写真メインなので気軽に投稿
・スマホでおしゃれな画像編集が簡単
・Googleに代わる検索ツールになりつつある
・アカウントが匿名登録なのでいいねがつきやすい
・ビジネス用アカウントが作成できる【ぐるなびと連携可能】

無料で使える

他のSNSと同様に無料で使えます。

コストに関するリスクがゼロなので、やらないと損ですよ。

やってみて、無理だったらやめればいいんです。

どっちにしろ無料ですから・・・。

写真メインなので気軽に投稿

スマホで撮る写真をメインに運用できるので、気軽に投稿できます。

文字は画像の説明くらいでいいので、文章を書くのが苦手な人でも、楽しみながら投稿できます。

楽しまないと継続するのが辛くなってきますので、ここは重要なポイントですね。

スマホでおしゃれな画像編集が簡単

多くの場合、スマホで撮影した写真を投稿するわけですが、投稿前の画像編集がスマホのアプリ内で簡単にできます。

使い方がよくわからないという場合でも、フィルターを変えるだけで、なんでもない写真がめちゃくちゃオシャレになりますよ。

感覚的に操作できるので、初心者でも安心です。

フィルターは23個の候補から、プレビューを見ながら選択することが可能。

Googleに代わる検索ツールになりつつある

今まで、飲食店を探すとき、Googleで検索する人が多かったのですが、若者を中心に、SNSで検索するのがスタンダードになりつつあります。

理由は様々ですが、「ネット上の情報は信用できない」「文字より、視覚的な情報を優先」「慣れると早い」などが考えられます。

特にインスタグラムは飲食店を探すときに利用されることが増えてきました。

最近は落ち着き始めましたが、「インスタ映えを徹底すると、それをきっかけに大繁盛する。やり過ぎくらいがちょうどいい。」という過激な時期がありました。

ピークの時期は過ぎたとはいえ、今でもインスタ映えは検索の際に重要視されるので、メニュー考案の際に意識しましょう。

アカウントが匿名登録なのでいいねがつきやすい

facebookは本名登録なのですが、インスタグラムは匿名で登録できます。

匿名(ハンドルネーム)の人が多いので、気軽にいいねをつけたり、フォローしてもらいやすいです。

facebookだと、もっと慎重に行動する人が多いので、動きが少し鈍いですね。

ビジネス用アカウントが作成できる【ぐるなびと連携可能】

店舗で使う場合、ビジネスアカウントを作成します。

個人アカウントとの違い
・インサイト機能で分析できる
・メッセージ・住所・連絡先を表記できる
・ぐるなびと連携してアプリから予約が取れる

インサイト機能で分析できる

インサイト機能とは、投稿した写真や動画、そしてプロフィールページへのアクセス数を見ることができる便利なツールです。

年齢層、性別、地域を調べることができ、アクセスされている時間や曜日なども詳しくし食べることが可能です。

ビジネスでSNSを運用する場合、テストと改善の繰り返しが必要ですので、これらのデータ分析は必須

しかし、最初は焦らなくても大丈夫です。

通常の操作に慣れてから、少しずつ取り組んでいきましょう。

コツを掴めば、そんなに難しくないですよ。

メッセージ・住所・連絡先を表記

プロフィールページにメッセージ(問い合わせ)、住所、電話番号などが表記できます。

個人アカウントだと、これができないんですね。

アプリ内から、簡単に電話やメールが送れるので、お客さんのとりこぼしを防ぐことができます。

ぐるなびと連携してアプリから予約が取れる

飲食店予約サイトの大手、「ぐるなび」と連携することができます。

ぐるなびと連携するための条件
・インスタグラムのビジネスアカウントであること
・ぐるなびと契約していること

この条件を満たせば、設定することで、プロフィールページに「席を予約する」というボタンが表示されます。

メッセージや問い合わせボタンよりも、確実に予約件数が増えますので、ぐるなびと契約するなら、こちらの設定もお忘れなく。

ただし、この予約ボタンからの予約は、ぐるなび所定の手数料がかかりますので注意してください。

ぐるなびは月額10000円(税別)から契約できますので、ホームページの代わりに運用している店も多いです。

インスタグラムの運用は個人アカウントでも可能ですが、これらの恩恵を受けるためにもビジネスアカウントを作成した方がよいでしょう。
個人アカウントとビジネスアカウントの切り替えは後からでも可能です。

飲食店開業に関わるSNS運用のまとめ

・飲食店はSNSを活用。特にインスタグラムと相性がいい。
・インスタグラムはメリットの多い、ビジネスアカウントで運用しよう。
・ホームページは後からでOK。

 インスタグラムに登録する
iPhone     https://apps.apple.com/jp/app/instagram/id389801252
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.instagram.android&hl=ja

飲食店開業のSNS運用|初心者は無料のInstagramをはじめよう

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次